2007/06/22

彼女たちが暮すのはNYのどこ?

(監督の日誌から)
もともとどうしてNYで映画を作ろうと思ったか、それは…
50歳で企業の映画基金をいただいて2ケ月、NYUのテッシュ、日本で言う映画学科に短期入学したのがきっかけ。
NYUの校舎はダウンタウンのイーストビレッジとグリニッジビレッジの境。 そばにワシントンスクエアがあり、校舎の前はブロードウエー、 向かいにマクドナルド(注文しやすのでわりと利用、でもコーヒーの発音がなかなか伝わらなくて…) 、斜向かいに大きなタワーレコードがあったっけ(倒産?)。
2ケ月暮らしたのはアスタープレイスという地下鉄駅から徒歩3分ぐらいのところにあるNYUの学生寮。路上の植え込みを隔てた向かい側にセントマークスブックストア。
退屈な夜にお店にはいっては時間をつぶした。そばの ビル2階には日本食のサンライズ。「ばかうけ」や「亀田の柿の種」を買って、寮でばりばり…なんだかお煎餅がやたらと食べたかったんです。
授業は最初の一週間が座学で、残りはほとんどマンハッタンを移動して16mm映画を撮影。6,7,8月のNYの暑さはすごいですよ。 汗で地図がすぐにボロボロになった。
それにしても、生まれて初めてのアメリカ、しかもNYだ。到着した翌日から学生証につける写真を写したり、手続きのため大学とPC/コピーが使えるキンコーズの往復。 おまけにフィルム代がかかるので、なるべく食事は自炊しよう、と思い、近くのスーパーKmartへ毎日通う。なんだ、買い物袋さげちゃって、東京の生活と同じじゃない。しかも、一人暮らしをすっかり忘れて、大量の塩(それもすごくまずーい)や10k米袋くらいの袋詰めアイダホのジャガイモを買っちゃつたり!(帰国までに食べないと荷物になるからと毎日ジャがバター生活) そんな些細なことどうでもいいの。とにかく、このとき映画に出演してくださったのが、子どもを生んだばかりの恵美さんだった。
チェルシー
彼女の住いはチェルシー。15年前、演劇学校の名門HBスタジオに入るためにやって来てからずーとチェルシーに住み続ける。
治安はいいし、庶民的で、演劇関係の人が多いのが特徴。 花屋さんのベンチにゲイカップルが坐っていたり、なんか、学生街と違いのんびりしている。水戸の静かな町で育った彼女がよく、まあ、この騒々しいNYで、と思ったが、チェルシーは歴史的エリアもそばにあり、静かでとてもいい場所。人々も優しい。一人娘もいまや小学2年生になった。
アムステルダム通り
恵美さんの芝居仲間その子さんは、同時多発テロの翌年、一人息子を出産。マンハッタンで演劇と子育てはキツイだろうな…と思いつつ、どういうお母さんになっていくのか、興味がわいた。
彼女は、コロンビア大学近く、アムステルダム通りのアパートで、米人のサラリーマンの夫と暮らす。アップタウン…ダウンタウンしか知らなかったので、最初にアパートを訪ねたとき、壮麗なコロンビア大学をみて別の国へきたみたいだった。その翌年から、今度はコロンビア大学を中心に映画を作るなんて、想像もしなかった。いま思い返すと、その時みた尖塔は、リバーサイドチャーチとコロンビア大学ユニオン神学校のもの。同じ大学でもNYUとも全く雰囲気が違う。その子さんは、新しいプロジェクトの立上げ、仲間との劇団運営、頼まれるままに舞台の演出を引き受け、生活のために日系新聞でアルバイトもしている。
さらに、保育所は高額でベビージッターも高いので、どこへ行くにも子供づれ。夜の10時、子どもが寝た後だけが、大切な自分自身の時間だという。
ニュージャージー Pavonia Newport
「夕方いらして下さると、夕陽がきれいですよ」奈津美さんとはインターネットで知り合った。留学から戻ると、私はすっかりNYの虜となって、仕事、家事が手につかない。なんとか、NYで暮す方法はないものか!と毎日パソコンでNY情報を集めていた時、彼女と出あった。一年後、NYのウクライナ料理店で初めてお会いし、すっかり意気投合して出演をお願いした。奈津美さんは、念願の家賃の安い、NJにある低所得者用アパートへ入ったばかり。独身OLにとって、マンハッタンの家賃は高すぎる。部屋をシェアすると今度はプライバシーがない。NY生活でもっとも大変な事の一つはアパート探しだという。
撮影は昼になった。なにしろ、初NJである。パストレインにのるのも初めて。改修されたばかりのワールドトレードセンター駅からホーボーケン行きに乗車して、先ず眼にしたのがテロで崩壊したコンクリートと鉄骨。その脇をそろそろと地下鉄が進む。ニューポートの駅前には花壇や植え込みがあり、クリスマスには美しいツリーが、夏は開放的な青葉が風にそよぐ。彼女に連れられてハドソン川へ向うと、見えてきました!うーーん、絵のようなマンハッタン!。「あそこにワールドトレードセンターがあったんですよ、1日にして姿を消すなんて、信じられません」
ブルックリン Grand Army Plaza
駅をおりると、まず彫刻で飾られた立派な門に驚く。そのそばには広大なプロスペクト公園。公園には日本庭園やエジプト芸術で名高いブルックリン美術館がある。公園から放射状に広がる通りの一つ、President Streetに典子さんの自宅がある。古きよきNYの町並みをそのまま残すこのエリア。階段のついた3階から5階ほどのブラウンストーン住宅が続く眺めは壮観だ。ほぼ毎月、数ブロックを閉鎖して映画の撮影が行なわれているという。
アートの本場NYで35年間もこつこつと創作を続け、素敵な町にご自宅まで持つご夫婦ってどんな方たちであろう。ちょっとドキドキしながらお訪ねすると、出ていらしたのは知的で生活を大切にする楽しいご夫婦だった。率直に、時にはユーモアを交えてNYで作品が売れるまでの修行生活、毎日の創作生活を話してくださった。困難を乗り越え、強い絆で結ばれたご夫婦がいるのも、またNYの魅力である。